2016年 06月 30日
7月1日(金)豊川南小学校保護者の皆様へ
明日、PTA成人教育委員会主催の講演会で演奏させていただきます。
『平均年令68歳の大阪おばちゃんチアリーダー』
『mamanon吹奏楽』のコラボステージをお送りします。
平成28年7月1日(金)
3・4時間目(10:50~12:20)
10:35より受付開始です。
事前にお手紙が配られていると思いますが、当日参加も大歓迎です!とのことですので、お待ちしております。
2016年 06月 26日
2016年6月25日(土)
だからといって、梅雨が明けるのも怖いし。
今日は、今週金曜日の依頼に向けての練習を中心に合奏して、その後個人練習をしました。
私には不安の残る練習になってしまいました😱
あと少し自主練がんばります😣
それと、おんがくかいの候補曲が発表されましたよ。
おんがくかいの成功のため、今からがんばって練習しましょう💕
本日の参加メンバー
Fl:4人 * Cl:2人 * Tp:1人
Tb:1人 * Euph:1人 * Kidsたち
2016年 06月 24日
2016年6月24日(金)
過去の日記をいくつか読んでいたら、そんなこともあったね~と楽しくなってきました。
そして、今更ですが、これって[日記]だったんだ!!と初めて気付きました(^^ゞ
今日は、新しい方がパーカッションに入って下さいました!!
お子さんも一緒に来て下さいました(^O^)
私も、小さい子どもを連れて参加させてもらっているので、仲間が増えて嬉しいです。
小さい子どもがいても、一緒に楽しく活動できるmamanonって素敵だなと思います。
次の本番も、子どもをおんぶして、一緒にステージに立てることを楽しみにしています♪
今日は、来週の本番の曲を合わせました。
本番まで時間がないので、みっちり合奏しました。
リピート、ダルセーニョ、コーダがいっぱいの曲は、必死に楽譜を追いかけて、子どもも目で追いかけて頭が疲れました。
普段ボーッとしていることが多いので、たまには集中して頭をフル回転させるのも良いですね。
本番までに、楽譜の中で迷子にならないようにイメージトレーニングしておきます(^O^)
本日の参加メンバー
FI:8人 CI:3人 Tp:4人 Hr:1人 Tb:3人 Euph:1人 Perc:2人 kids&babys:5に人
2016年 06月 17日
2016年6月17日(金)
2016年 06月 11日
2016年6月 幸せの黄色いレシートキャンペーンお礼
mamanon kidsのみんなも呼びかけに参加してくれました☆
今日の子ども達のライバルは・・・(笑)
ペンギンのスピーカーから流れるイオンのご案内放送。
ペンギンさんと寄り添いながら呼びかけ頑張ってくれました。

そして・・・
呼びかけをしていると、「あっ!mamanon!学校来てくれた人達」なんて嬉しい会話も聞こえてきました。
レシート投函にご協力頂いた皆様。
ありがとうございました。
2016年 06月 10日
2016年6月10日(金)
クタバり癖がついて今日はいつもよりも遅い出勤でした(>_<)
外はお天気で日差しが強かったですね~、対太陽策をして音楽室に向かいました。
クーラーが効いた音楽室は快適でした(^-^)
今日は7月の依頼演奏用と今後演奏するだろう曲をいくつか練習しました。
合奏できるって幸せですね~♪
☆本日のメンバー☆
Fl 7, Cl 4, Tp 2, Hr 1, Tb 3, Perc 1, Kids 3
2016年 06月 04日
2016年6月4日(土) 学習発表会2日目
自分の出番の時だけ体育館に移動し、あとの時間は授業を受ける事に
なっています。
mamanonが体育館の外で出番を待っていると、発表が終わった学年の
子がぞくぞくと体育館からでてきて、私たちを見て『あ!mamanonや~』
とか『今日もmamanon聴きたかったわぁ♪』など嬉しいお言葉を頂戴しました(*^_^*)
mamanonが萱小のこどもたちに浸透している事を実感できて、とても嬉しかったです★
今年で、9回目となる萱小での演奏♪
初めて演奏させてもらった時には、うちの子もまだ小さく、おんぶをしながら
吹いていました。
今では、身長もぬかされ、おんぶをしていた時期があったのが信じられない
くらいですが(^_^;)
mamanonメンバーのお子さんも、中学生になって吹奏楽部に入部されている
子が何人もいますし、もしかしたら、mamanonと出会った事によって、
音楽に興味を持ってくれたり、吹奏楽を身近に感じてくれる子がいるかもしれないな・・・
なんて考えたら嬉しくなってきます。
mamanonの演奏を聴いてくれていた子どもたちが、mamanonメンバーとなって、
私たちと一緒に演奏してくれるようになる日も、そんなに遠い話ではないかもしれないですね。
未来のmamanonメンバーさんへ
一緒に演奏出来る日を楽しみにしているよ~♪
その時に『え~(へたっぴやん)』じゃなく、『お~(うまいやん)』って言ってもらえるよう
オバちゃんたちは頑張るでぇ~!!
だから、はよおいでや~、待ってるからね~(笑)
2016年 06月 03日
2016年6月3日 萱野小学校 学習発表会1日目
mamanonメンバーも密かに楽しみにしている萱野小学校での演奏でした。
◆演奏曲◆
①365日の紙飛行機
②愛を叫べ
アンコール ぼよよん行進曲

今年は愛を叫べを先生方とコラボしました。
嵐になりきりかっこ良くダンスをキメてくれた先生方とってもかっこよかったですね~
子どもたちもすごく盛り上がっていました~☆
ベースで参加してくださった先生もいらっしゃいました。

明日は同じ学校の保護者の方向けに演奏します。
2016年 06月 02日
☆2016年6月のスケジュール☆
mamanonは新メンバーも続々と増えて、暑さに負けず(年齢には勝てず)マイペースで頑張っています。
まだまだ、新メンバー募集していますので、ぜひ遊びに来てくださいね♪
☆6月の活動日 ☆
6月 3日(金) 小学校依頼演奏
6月 4日(土) 小学校依頼演奏
『手をつなごうコンサート 熊本復興支援』
場所: キューズモールエルステージ
出演時間: 13:55~14:15
みのおキューズモール
http://qs-mall.jp/minoh/event/?cmd=detail&evt_id=2009
6月10日(金)
6月17日(金)
6月18日(土)
6月24日(金)
6月25日(土)
※ その他の依頼演奏等、活動日が増えた時は、決まり次第更新させて頂きます。
☆ 活動時間 ☆
9:00~12:00
☆ 持ち物 ☆
楽器 譜面台 楽譜 筆記用具 水分補給の飲み物
必要があれば子どものおもちゃ(記名してください) etc.
※特に土曜日の練習は、mamanonメンバーの子供達も多数練習に参加しています♪
なお、練習している部屋での飲食は禁止されていますので、ご理解・ご協力をお願い致します。
見学希望の方は楽器持参の上お気軽に参加下さい♪
あらかじめ見学希望の日にちなどをお知らせしていただけると嬉しいです(*^^*)
連絡頂いた方には後日担当者より連絡させていただきます。
すみませんが依頼演奏の日は練習の見学はできませんm(_ _)m
演奏を聴きに来ていただくのは大歓迎です!
メンバーの方は出欠の入力お願いします。
会費の提出もお忘れなく...

2016年 06月 02日
☆2016年5月のスケジュール☆
☆5月の活動日 ☆
5月 6日(金)
5月 7日(土)
5月13日(金)
5月14日(土)
5月20日(金)
5月21日(土)
5月27日(金)
5月28日(土)
☆ 活動時間 ☆
9:00~12:00